スラムダンクの山王工業と言えば、原作では最強の高校であり、そのメンバーはそれぞれが最強山王にふさわしいメンバーでもあります。
今回はあの山王工業のメンバー達が、その後どんな人生を送ったのだろうと、勝手に考えてみました。
山王工業 野辺将広(30年後)
山王工業卒業後
野辺は
Bリーグに挑戦するも
監督の交代や
スポンサーの撤退など
所属チームでの不運も続き
野辺自身のプレイスタイルは活かせず
思ったような活躍ができないまま
数年後にはプロバスケット界から去ることになる・・・
そこからの行方はわからない…
![山王工業 野辺将広](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/e68b5eb3ebf148810e3ccc4d74f351ac-1024x940.jpeg)
がしかし
近年ある所で
彼の噂を耳にする。
山王工業 深津一成(30年後)
深津一成
山王工業卒業後
宇都宮ブレックスでプレイするも
彼がBリーグで活躍した期間はわずか5年…
彼は亡くなった
父親の跡を継ぐために
実家に戻る。
深津の実家は
地元では有名なお寺の
一人息子だった。
ファンに惜しまれながらの引退。
それから実家に戻った深津は
父の跡を継ぎ
住職の道を歩む
引退から20余年…
実は深津はずっと趣味でバスケを続けていた
彼はお寺の境内にバスケのコートをつくり
お寺に訪れるバスケ自慢達と
3on3で相手をしている
![スラムダンクの未來予想](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/ff66e2a296af934de86ac20ccb724d8c.png)
しかしその僧侶チームの
あまりの強さに
噂は次第にひろまっていく。
その噂とは…
住職の深津は
最強世代の山王の元主将であり
元プロのバスケットプレイヤーでもある。
その実力と動じない心・体幹から
「鋼」(はがね)
彼はそう呼ばれていた。
![深津一成 未来予想 もしも](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/fa79fc8c3aa462d9620bc047f0f0b484.png)
そして深津寺チームのもう2人。
ひとりは2メートル近い大男の和尚で
その巨漢とビクともしないポジショニングから
「鉄柱」(テッチュウ)と呼ばれる男。
![野辺将広 未来予想 もしも](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/db02012c04997677baeefbe33c8cb7bc.png)
もう一人の和尚は
無尽蔵のスタミナと決して離さない
スッポンのような鉄壁のディフェンスから
「鉄亀」(テツガメ)と呼ばれ。
![一之倉聡 未来予想 もしも](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/4cd6aab514d20646b123f02e43c45d53.png)
3人の住職の名は
この界隈で知らぬものはいない程有名になり
心・技・体そろった彼等は
「鋼鉄の三和尚」と呼ばれるようになっていた。
しかも3人とも
齢は40も後半でありながら
連日挑んでくる10代20代のバスケ自慢達を
次々と返り討ちにしており
その姿は
「錆びる事ない鋼鉄」とも言われ
巷では伝説化しているようだ・・・
![山王工業 野辺 一之倉 深津 未来予想 もしも](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/1685624354071-1024x576.jpg)
山王工業 松本稔(30年後)
山王工業卒業から30年
松本は
シーホース三河
川崎ブレイブサンダース
千葉ジェッツふなばし
アルバルク東京
秋田ノーザンハピネッツ
現役時代に5つのチームを渡り歩いた。
![松本稔](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/DSC_0571pp-723x1024.jpg)
そして
全てのチームでエースとして活躍し、まさに沢北がいなければ
どこでもエースを張れることを実証してみせた。
30年後の現在は
秋田ノーザンハピネッツのヘッドコーチとして
日本Bリーグ界を牽引している。
山王工業 河田美紀男(30年後)
山王工業卒業後
総合格闘技の
ある団体からオファーを受け
はじめて偉大な兄と別のルートを歩く事を決意。
自分の意思で格闘技の世界に飛び込む。
それは軽い気持ちではなかった
新しい自分をみつけるために
それこそ死ぬ気で打ち込んだ。
![河田美紀男](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/eb5908f4ce2bb98b47ab2ee17816e590.png)
現役時代は話題にもなり
実力もついたが
度重なる膝の故障で
格闘家としては長く続かなかった…
引退後は東京の両国で
「ちゃんこ屋さん」を経営
これが何と評判は上々。
![河田弟](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/fd4e9ba77926ba41d40547ff17216df4.jpg)
しかし兄は問う。
なぜちゃんこ・・・
山王工業 河田雅史(30年後)
河田雅史
山王工業卒業から30年
BリーグからNBAと
日米通算18年もの間
現役で一流と言える活躍をする。
![河田兄](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/2695.jpg)
そして37歳の時に
バスケ界レジェンドの一人と言われながら引退。
そして現在
48歳の若さで
NBAチーム
ヒューストン・ロケッツの監督を務めている
日本人としては勿論初となる。
![河田兄 未来予想](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/SNOW_20230601_223208_934-1-768x1024.jpg)
河田のその近代的なバスケ理論と
リーダーシップは
30年後
世界レベルになっていた。
山王工業 沢北栄治(30年後)
沢北栄治
あの渡米から20年…
沢北栄治はNBAで大活躍を収めた
しかし引退後は
監督やコーチなど指導者になることはなかったが
引退後もそのままアメリカで生活する。
カリフォルニアの広い土地に
それほど大きくない家を建てる
庭のバスケットコートで息子と1on1をするために。
そしてその光景を見守るのは
祖父のテツ沢北こと哲治。
![沢北親子](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/60a64c4e774113d51f58a21be5965e4e.jpg)
そしてさらに10年後…
その年のドラフトでヒューストンロケッツが
一位指名したのは沢北…
今年
沢北栄治の息子が
NBAの舞台に立つ。
![沢北の未来](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/06/45f473e952801641c47a49c9930dae51-652x1024.jpg)
![](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2022/08/70a424f425829cd72ca82da7db6b5eea-300x169.jpg)
![](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2022/09/02ac78e1d9a923bba44ce2296e2fb779-300x169.jpg)
![](https://sarashina0707.com/wp-content/uploads/2023/02/a9bce7cd803bb333bb0e304b5e4a6551-300x169.jpg)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい その後のスラムダンク「30年後の山王工業メンバー」 スラムダンクの山王工業と言えば、原作では最強の高校であり、そのメンバーはそれぞれが最強山王にふ […]