MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. スラムダンク考察
  3. スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。

スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。

2023 8/30
スラムダンク考察
2023年8月30日

原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも非常に気になってしまうスラムダンク。

そして気になる「インターハイのその後」として、もしも国体がひらかれた場合の、各都道府県の選抜メンバーを予想してみようと思います。

その中で、今回は「愛知県代表」のチームメンバーを考察してみました。

目次

愛知県代表チームメンバー予想

それでは、井上先生が原作が終了してから描き下ろした、このカレンダーをもとに考察していきたいと思います。

Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

この一番左の列に、今回考察する「愛知代表」がならんでますね。

まずは愛知の列の、先頭に腕組みをしながら並んでいるのは、「愛知の星」こと愛和学園の諸星大でしょう。

そしてその4つ後ろにいる、坊主頭の巨漢の選手は、怪物森重寛でしょう。

愛和学院 諸星 愛知メンバー
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

愛知県では名前が判明している選手はこの2人のみのなりますが、原作の数少ない描写やこのイラストから、実力者と予想できる選手がいます。

原作での愛知県大会での表彰式の描写をみてみて下さい。

なんと199cmの森重寛とかわらない位の身長の選手が隣にいます。

背番号⑤の選手です。おそらく5番をつけていることから副キャプテン(3年生)ではないかと予想できます。

そして何より推定身長197cm~199cm。

この位はあるんじゃないでしょうか。

これだけの高さがあれば、間違いなく県選抜でも活躍できるの選手だと思います。

という事で、名朋工業の⑤番の彼を県選抜メンバーに加えたいと思います。

そしてせっかくなので仮名をつけておきましょう。

名朋工業⑤のビックマン=今井雄介(仮名)

㊟あくまで仮名です…ご了承ください。

では続いてですが、同じく名朋工業からもう一人。

先程の表彰台で一番右の人物、背番号も④をつけており、賞状を受け取っている事から、このチームのキャプテンとみて間違いないでしょう。

(ちょっと老け顔でキャプテン向きでもあります)

そしてさらに、身長が低めな事からポイントガードとして、名朋工業の司令塔をやっていたのではと推測します。

以上のことから愛知県選抜チームのポイントガードに、名朋工業のキャプテンの彼を選び、また仮名をつけておきます。

名朋工業④キャプテンで司令塔の=瀬戸慎也(仮名)

㊟しつこいようですが仮名です…ご了承ください。

ここまでで名朋工業の森重、愛和の諸星、そして名朋の今井(仮名)に瀬戸(仮名)と4人。

実は後2人気になる選手がいます、下の赤枠の選手を見てください。

スラムダンク 愛知代表の双子

愛知代表の国体メンバーの3番目と4番目の選手、この2人の背格好非常に似ている気がします。

これは漫画で登場しがちの双子の息のあった兄弟プレイヤーとかではないでしょうか。

そして身長は周りと比較するに、おそらく160cm台と思われます。

それなのに、この代表の前列に並んでいるのは、かなりの実力者なのではと予想します。

そこで彼等にもやはり、仮名を用意しましょう。

愛和学院⑥⑦双子のガード=半田兆一・半田兆二(仮名)

兆一はオーソドックス、兆二はサウスポーとか双子ならではの戦い方があったりして…

代表チームスタメン予想

そして、これで6人の選手をピックアップしてみましたが、この面子でちょっとスターティングメンバーのポジションを考えてみたいと思います。

PG・瀬戸慎也(仮名)

SG・半田兆一(仮名)半田兆二(仮名)

SF・諸星大

PF・今井雄介(仮名)

C・森重寛

まずPGには、名朋工業キャプテンの瀬戸(仮名)にチームの司令塔を任せます。

続いてSGには双子のガードコンビを片方づつ使い、フルタイムで抜群の機動力を発揮してもらいます。

ここでSFには、愛和学院のときには2番のポジションをしている諸星に3番にまわってもらい、得点源になってもらおうと思います。

そしてインサイドには名朋工業のツインタワー、今井(仮名)と森重。

という事でこれが、原作やポスターの少ない情報から予想してみた、愛知代表のスターティングメンバーになります。

そして愛知代表の戦力

メインは愛和学院と名朋工業の面子になりますが、愛和学院のスピードとテクニックに、名朋工業のインサイドの高さと破壊力が加わり、相当ポテンシャルの高いチームと言えるのではないでしょうか。

中からは森重が、外からは諸星とその他にもシューター候補もいますし、得点力は文句なしだと思います。

ただ、心配は完全に二極化したこのチームが、ひとつにまとまるかどうか?そこが一番の問題でしょう。

予想される指揮官(代表監督)は、主力の名朋か愛和の監督という可能性が高いと思われますが、名朋のおっちゃん(監督)も愛和の監督も何となく、そんなに名将な気はしないんですよね…

もちろん安西先生とか神奈川の高頭監督や田岡監督と比べてですが。

名朋のおっちゃん

自身満々で予想を外す、名朋のおっちゃん(監督)⇧

愛和の監督
Ⓒ井上雄彦氏/スラムダンク/愛和の監督

諸星への信頼度は厚いが大丈夫か?的な「愛和監督」⇧

という事で今回は、愛知県の代表チームを考察してみました。

その他にも他の県の代表チームや、スラムダンクの関する色んな事を考察して記事にしています。

良かったら他の記事も読んでみて下さい。

サラシナ

そして「スラムダンク考察チャンネル」というYouTubeチャンネルも運営していますのでYouTube好きな方は是非そちらの方も!

あわせて読みたい
スラムダンク国体メンバー考察「神奈川代表編」 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも、非常に気になっ…
あわせて読みたい
スラムダンク国体メンバー考察「大阪代表編」 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも、非常に気になっ…
スラムダンク考察

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/sarasina_youtub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「THEFIRSTSLAMDUNK検定」超難問クイズ全10問
  • 山王工業「一之倉聡」スラムダンク登場キャラクター解説

この記事を書いた人

サラシナのアバター サラシナ

サラシナスラムダンク考察チャンネルという
YouTubeチャンネルを管理しております。
スラムダンクファンの方は是非そちらもどうぞ^^

関連記事

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
    2024年9月11日
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
    2024年1月12日
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
    2023年12月19日
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!
    2023年10月29日
  • 漫画スラムダンク「赤木家の闇」ゴリと晴子似てなすぎる問題を考察
    2023年10月1日
  • 「THEFIRSTSLAMDUNK検定」超難問クイズ全10問
    2023年8月9日
  • 「スラムダンク」各校エースを数値化ランキング
    2023年7月23日
  • [THE FIRST SLAMDUNK]の続編はあるのか?
    2023年7月10日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 大町樹 より:
    2023年11月16日 4:05 PM

    199代の選手はMr Inoieの書き間違い説w
    だってインターハイでおっちゃんが今大会お前より勇逸大きいやつだって言ってたから

    返信

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
  • 山王工業・監督「堂本五郎」スラムダンク登場キャラクター解説
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!

Recent Comments

  1. 「スラムダンク」湘北高校の人間関係「相関図」 に 湘北「赤木剛憲」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  2. 陵南「仙道彰」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  3. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  4. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  5. 湘北「三井寿」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
固定ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブログ記事
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ

© サラシナblog.

  • メニュー
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
目次