MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. スラムダンク考察
  3. スラムダンクの全チーム力を数値化して分析データ化

スラムダンクの全チーム力を数値化して分析データ化

2023 7/29
スラムダンク考察
2022年3月12日2023年7月29日
目次

豊玉高校

ラン&ガンの申し子、超攻撃的バスケで毎年全国ベスト8の強豪、豊玉高校

豊玉高校ステータス

南、岸本、板倉と抜群の得点力とスタミナを誇る、走るバスケの豊玉。

しかしその分、インサイドの弱さとディフェンスの脆さが弱点。

監督 金平

30代前半の若い監督。前監督のラン&ガンを捨て、弱点のディフェンス力を強化したチーム作りを任された監督。

しかし監督として慕われていないため、チームはバラバラに・・・

PG 板倉 大二朗

2年生のPG、大阪得点ランキング3位の実力を持つ。

シュートフォームは顔に似合わず綺麗であるが、口が非常に悪く、トラッシュトークは一つの武器。

SG 矢嶋 京平

試合のの描写は数少ないが、この試合マッチアップした三井は活躍していない為、もしかしたらディフェンス力はあるのかもしれない。「あだ名」やじさん

SF 南 烈

キャプテンでエース。前監督のラン&ガンバスケに憧れ、岸本と共に入学。

大阪大会得点王でスリーポイントが武器、さらにパスもさばけ、個の実力としてはかなりの強キャラ。

「エースキラー」の異名を持つ。

PF 岸本 実里

大阪得点ランキング2位の実力。

南とは幼馴染であり、ともに憧れたラン&ガンで、全国ベスト4を目指す。

かなりの実力者ではあるが、短気のためやられ役として、翻弄される描写も目立つ。

C 岩田 三秋

湘北戦では赤木とマッチアップするも、散々やられまくっていた。

「大阪にはこんなに威圧感のあるセンターはいない」というセリフを残す。

負け惜しみ説もある。

控え 大川 輝男

相田彦一(陵南)の大阪時代の幼馴染であり、初めはバスケを彦一に教わったらしい?

現在は身長も伸び少し憎たらしいが、1年生で強豪豊玉のベンチ入りをはたしている。


山王工業

王者山王の中でも最強の年と言われている、「深津」「沢北」「河田」を擁する山王工業。

山王工業ステータス


全部満点の10点に設定してしまいましたが、つけすぎではなく一つ一つ冷静に分析すると、この点数になってしまう恐ろしいチーム。

監督 堂本 五郎

「絶対王者山王工業」にしては、かなり若い監督の印象。

しかし格下相手でも「初戦の入りは大事」と一切油断はおこたらず、万全の態勢で臨む姿勢をもつ。

ただその割には、まだ前半の時点で試合経験のない河田弟(美紀男)を投入するなど、試合終盤でも疑問の残る采配をふるっている。

なので、彼がこの試合の戦犯だという声も少なくない。

PG 深津 一成

山王のキャプテンでありポイントガードとして、チームをゲームメイクしている。

プレイスタイルは、隙が無く非常に冷静沈着で、ダンクなどのビックプレイに決して流されないのが特徴。

湘北戦での描写にある得点シーンは5点だけだったが、2Pと3Pいずれも相手の最も嫌な所で決めてきている。

SG 松本 稔

海南の武藤君いわく「沢北がいなきゃどこでもエースをはれる男」と言われるだけあり、湘北戦でも三井を一瞬で抜き去ったドライブなど、オフェンス面ではかなりの実力を持つ。

一方この試合ディフェンス面では、バテバテの三井に対して相当やられてしまっており、終盤のバスケットカウント込みの4点プレイ献上は、彼のかなりマイナス評価になっている。

SF 沢北 栄治

2年生ながらこの山王のスーパーエースであり、誰もが認める高校生ナンバーワンプレイヤーがこの沢北栄治。

深津、松本、河田雅史など何処からでも点をとれる山王だが、それでもここ一番では沢北の1on1の能力を信頼している。

というか湘北戦の終盤、山王の攻撃はちょっと沢北一辺倒すぎる気もする・・・

PF 野辺 将広

リバウンド力を買われて、山王工業のスタメンPFを任されている男。

なのでリバウンドやディフェンスに関しては、キャラクターの中でも相当の実力と予想できる。

しかし湘北戦では、主なマッチアップが桜木花道だったこ為、その身体能力や予想外の動きに翻弄されてしまって、実力を出し切れていないように見える。

C 河田雅史

現段階で、大学バスケの中でプレイしても、3本の指に入るだろうと言われている河田雅史。

湘北戦では「神奈川のインサイドの覇者」と言われる赤木を、子供を相手にするかのように完封した。

そして、覚醒した状態の主人公桜木花道相手にも、河田が負けたイメージはない。

原作でこの「河田雅史」がやられているイメージが想像できない事から、スラムダンクでの最強キャラクターと形容されることも多い。

控え 一之倉 聡

山王工業のディフェンスのスペシャリスト。

171cmと上背はないが、山王一の忍耐力をいかしたマンマークディフェンスをする。

しかし湘北戦ではマークした三井を消耗させるも、結果的にはかなりの得点をゆるしてしまった。

控え 河田 美紀男

河田雅史の弟で、1年生で210cmという巨体の持ち主。

インターハイの初戦の湘北戦では、自信をつけるべくデビュー戦として出場するも、桜木花道相手に完敗してしまう。

管理人サラシナ

ひさしぶりにスラムダンクを見たいと思った方!
おすすめ情報はこちら(^^↓
31日間だけ無料で使う事もできます!
僕はスラダン以外も全部これでみちゃいます。

U-NEXT「スラムダンク」
投稿が見つかりません。


あわせて読みたい
スラムダンクの沢北栄治が山王工業以外の高校に進学していたら スラムダンクの作中で「絶対王者の山王工業」 その中でも、2年生ながらスーパーエースの沢北栄治が、もし山王工業に入学せずに、他の高校に進学していたら?というのを…
あわせて読みたい
スラムダンクOP・ED歴代主題歌ランキング! こんにちはスラムダンク考察家のサラシナです今回はスラムダンクの主題歌のご紹介です スラムダンクといえば、本当に数多くの神曲があり、その中でランキングとなると、…
1 2
スラムダンク考察

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/sarasina_youtub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スラムダンク「大栄学園」メンバー考察
  • 「スラムダンク仮想対決」翔陽VS陵南

この記事を書いた人

サラシナのアバター サラシナ

サラシナスラムダンク考察チャンネルという
YouTubeチャンネルを管理しております。
スラムダンクファンの方は是非そちらもどうぞ^^

関連記事

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
    2024年9月11日
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
    2024年1月12日
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
    2023年12月19日
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!
    2023年10月29日
  • 漫画スラムダンク「赤木家の闇」ゴリと晴子似てなすぎる問題を考察
    2023年10月1日
  • スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。
    2023年8月30日
  • 「THEFIRSTSLAMDUNK検定」超難問クイズ全10問
    2023年8月9日
  • 「スラムダンク」各校エースを数値化ランキング
    2023年7月23日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた - サラシナblog より:
    2024年10月8日 3:40 PM

    […] あわせて読みたい スラムダンクの全チーム力を数値化して分析データ化 こんにちはスラムダンク考察家のサラシナです。今回はスラムダンクに登場する以下のチームを、5角形のグ […]

    返信
  • 「スラムダンク」高校強さランキング1位~10位 - サラシナblog より:
    2024年10月8日 3:42 PM

    […] あわせて読みたい スラムダンクの全チーム力を数値化して分析データ化 こんにちはスラムダンク考察家のサラシナです。今回はスラムダンクに登場する以下のチームを、5角形のグ […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
  • 山王工業・監督「堂本五郎」スラムダンク登場キャラクター解説
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!

Recent Comments

  1. 「スラムダンク」湘北高校の人間関係「相関図」 に 湘北「赤木剛憲」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  2. 陵南「仙道彰」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  3. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  4. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  5. 湘北「三井寿」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
固定ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブログ記事
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ

© サラシナblog.

  • メニュー
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
目次