MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. スラムダンク考察
  3. 「映画スラムダンク」声優一新で大荒れ・賛否コメントのまとめ

「映画スラムダンク」声優一新で大荒れ・賛否コメントのまとめ

2023 7/29
スラムダンク考察
2022年11月7日2023年7月29日

12月3日公開の映画スラムダンク「THE・FIRST・SLAMDUNK」のボイスキャスト(声優)の発表が、11月3日(木)東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルで発表がありました。

そして何と、この発表で声優陣、主題歌を歌うアティーストは全て一新されました‼

これをLIVE配信で観ていたファンからは、かなり辛辣なコメントが飛び交っていました。

まずはどのような変更があったのかといいますと

目次

「映画スラムダンク」新ボイスキャスト

湘北のスタメンの5人全ての声優さんが一新され、以下のメンバーでの映画になります。

宮城リョータ役

塩屋翼➤仲村宗悟

宮城リョータ声優
東映アニメーション

三井寿役

置鮎龍太郎➤笠間淳

三井寿声優
東映アニメーション

流川楓役

緑川光➤神尾晋一郎

流川声優
東映アニメーション

桜木花道役

草尾毅➤木村昴

桜木花道声優
東映アニメーション

今回一番注目されるのは、この木村昴さんは、あの国民的アニメ「ドラえもん」のジャイアン(剛田武)役の声優さんという所です。

赤木剛憲役

梁田清之➤三宅健太

赤木声優
東映アニメーション

そして新しい声優陣の発表のあと、この声優さん達のエピソードトークが1時間程あり、その後主題歌を歌うアーティストが発表されました。

新主題歌を歌うアーティストは⁉

オープニング曲を任されたのは、「The Birthday」というバンド、曲名はまだ公表されませんでした。

そしてエンディング曲を任されたバンドは「10-FEET」こちらはエンディング曲の『第ゼロ感』が11月

9日に各種サービスで公開と発表がありました。

THEBirthday 10-FEET
東映アニメーション

こちらもやはり、WANDSや大黒摩季さんを期待していたファンが多い中の発表に、ファンの反応は「・・・?」「あれ・・?」っていう若干冷めた感じの反応が多かった印象です。

しかしそれでも、その前の声優さん一新のインパクト方が強いようで、LIVE内でのコメント欄もそうですが、各種SNSでもかなり賛否のコメントが飛び交い、Twitterのトレンドでもスラムダンク関連のワードがいくつかあがってました。

とはいえ実際はかなり否定的なコメントが多く、この発表を残念に思っているファンが多いようでした・・・

この発表に対するファン賛否のコメント

僕の運営する「サラシナのスラムダンク考察チャンネル」にもかなり多くのコメントがありました。

否定的なコメントと肯定的なコメントをまとめてみました。

否定的なコメント

  • もう2年待つから、声優さん元に戻してもらいたい
  • ショックが大き過ぎて…今は、 ただただ…悲し過ぎて旧声優陣で観たかったです…
  • もちろん実際見ないとわからないけど、これじゃない感が この声優と映像で熱くなれるかなぁ
  • 絶対変えちゃダメなとこ変えちゃったな‥みんな高齢にはなってるだろーけど 映像しか期待できない別アニメかな
  • 夢であってくれと思いましたが、朝起きても現実でした
  • なんで公開一ヶ月前まで黙ってたんだ 前々から完全新作でやりますって言えば良かったのに
  • 声優さんたちには申し訳ないですが、見に行こうかなって思ってた気持ちが落ち着いてしまいました
  • よりにもよって何でジャイアンなんやろ。合ってないわけじゃなくてどうしてもジャイアンがチラつくのが嫌
  • 他はなんか違うけどまだ聞いてられる 花道はジャイアンすぎて聞きたくない。
  • 東映の公式チャンネルの再放送は逆効果かもね・・・。声優の声が旧作のイメージで固定されていて、新旧作でイメージが結構違うから、見る人は要注意だな。

肯定的なコメント

  • 声優さんは、やっぱり慣れるまで違和感があると思う。 でも、井上さんが監督して決めたことだからどうなっても納得できる。
  • 声優さんは、やっぱり慣れるまで違和感があると思う。 でも、井上さんが監督して決めたことだからどうなっても納得できる。
  • これバスケを世界の文化にするためがコンセプトの、新しいスラムダンクの世界観な感じがしますね!
  • 流石に間が開きすぎだし声優さん変更は仕方がないかと 井上先生、スタッフ、何より声優さんの技量を信じます
  • 昔の声優さんも良いが、今のキャストも良い。 でも、私も昔の声優が一番使って欲しいかった。 だけど、木村昴さん達には。 色々言われるかも知れないけど、頑張って欲しいです。
  • 井上雄彦を信じるしかない!

とまぁ・・やはりどうしても否定的なコメントが多かったですね。

個人的には、ここまで引っ張ったので声優さんの変更はないのかなって予想してたので、正直びっくりしましたが

僕自身が他のアニメをあまり見ないので、否定感はあまりなく、「どんな感じなんだろ」って楽しみなだけですが、前売り券を先に販売していたのが良くないなって思いました。

サラシナYouTube・スラムダンク考察チャンネル

まとめ

凄く否定的なコメントが多い理由もわかります。

このスラムダンクの映画製作が決まった2年前から、声優さんは決まっていたらしいので、それならやはり引っ張らず公表してたら良かったんじゃないかなと思います。

色々マネージメント上の都合もあるのでしょうが、前売りのムビチケ販売後の発表は、ファンはもちろんですが、声優さんが可哀想だなと感じました。

ただでさえ物凄い大役のプレッシャーでしょう。

どうか新声優陣の皆さん

多くの批判と重圧を跳ね返して、前作までのスラムダンクを超えるような作品にしてください。

心より応援しております。

投稿が見つかりません。
スラムダンク考察

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/sarasina_youtub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海南大附属「武藤正」スラムダンク登場キャラクター解説
  • 映画スラムダンク「THE FIRST SLAMDUNK」の感想

この記事を書いた人

サラシナのアバター サラシナ

サラシナスラムダンク考察チャンネルという
YouTubeチャンネルを管理しております。
スラムダンクファンの方は是非そちらもどうぞ^^

関連記事

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
    2024年9月11日
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
    2024年1月12日
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
    2023年12月19日
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!
    2023年10月29日
  • 漫画スラムダンク「赤木家の闇」ゴリと晴子似てなすぎる問題を考察
    2023年10月1日
  • スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。
    2023年8月30日
  • 「THEFIRSTSLAMDUNK検定」超難問クイズ全10問
    2023年8月9日
  • 「スラムダンク」各校エースを数値化ランキング
    2023年7月23日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 「THE FIRST SLAMDUNK」Twitterイラスト集 | サラシナblog より:
    2023年5月21日 10:02 AM

    […] 「映画スラムダンク」声優一新で大荒れ・賛否コメントのまとめ 2022年11月7日 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
  • 山王工業・監督「堂本五郎」スラムダンク登場キャラクター解説
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!

Recent Comments

  1. 「スラムダンク」湘北高校の人間関係「相関図」 に 湘北「赤木剛憲」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  2. 陵南「仙道彰」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  3. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  4. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  5. 湘北「三井寿」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
固定ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブログ記事
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ

© サラシナblog.

  • メニュー
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
目次