MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. スラムダンク考察
  3. スラムダンク国体メンバー考察「大阪代表編」

スラムダンク国体メンバー考察「大阪代表編」

2023 8/31
スラムダンク考察
2022年7月4日2023年8月31日

原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも、非常に気になってしまうスラムダンク。

そして気になる「インターハイのその後」として、もしも国体がひらかれた場合の、各都道府県の選抜メンバーを予想してみようと思います。

その中で、今回は「大阪府代表」のチームメンバーを考察してみたいと思います。

目次

大阪府代表チーム予想

それでは、井上先生が原作が終了してから描き下ろした、このカレンダーをもとに考えたいと思います。

スラムダンク国体メンバー
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

この一番右の列

プラカードは写ってませんが、先頭にいる「大栄学園」の土屋のユニフォームに、大きく「大阪」と書いてあります。

なので、大阪を制した大栄学園のキャプテン、「土屋淳」は当然選抜にえらばれてますね。

そして注目してほしいのは、土屋の後ろの2番目の選手

スラムダンク大阪
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

彼はおそらく「大栄学園」の選手と思われます。

同じ高校の生徒は、わりと固まっているという事と、原作で登場した「大栄学園」の描写にも、彼らしきものが、描かれていました。

大栄学園メンバー
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

この「背の高そうなメガネの選手」は、割と土屋の後ろにいたりします。

「長身のフロアリーダー」という説明があった土屋より、さらに背が高そうなので、少なくとも190cm台はある、プレイヤーなのではないかと考えます。(予想では195くらい?)

そして、彼がこの「大栄学園」の正センターであり、大阪選抜にえらばれる程の実力者ではないかと推測します。

という事で、仮名をつけておきます、この「大栄学園」のメガネのセンターを「淀川(仮名)」とします。

続いて、その淀川(仮名)の後ろに、豊玉の南、岸本、板倉と並んでいるのがわかります。

スラムダンク大阪
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

そしてもう一人、板倉の二つ後ろに立っているのは、茶髪の感じからして、もしかしたら「豊玉のSGの矢嶋」かもしれませんが、正直微妙です。

スラムダンク大阪
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏
スラムダンク矢嶋
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

そのこから後ろに並んでるメンバーに関しては、「豊玉」や「大栄学園」以外の高校の選手とおもわれます。

スラムダンク大阪
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

1人、「背の高そうな丸メガネの選手」がちょっと個性的で、できるオーラをだしてますが、それ以外は完全にモブキャラでしょう。

スターティングメンバー予想

この大阪地区は、「豊玉高校」と「仮想大栄学園」からしか代表メンバーを、選抜できませんが、それでもかなりバランスの良い「選抜メンバー」ができそうです。

こちらが予想スターティングメンバーです。

PG 土屋(大栄学園)

SG 板倉(豊玉高校)

SF 南(豊玉高校)

PF 岸本(豊玉高校)

C 淀川[仮名](大栄学園)

あえてPGに「大栄学園」のキャプテンであり、司令塔の土屋淳をもってきました。

これは豊玉の板倉が、「中学まではフォワードの選手だったんじゃないだろうか」という湘北の安田の考察をもとに、板倉にはゲームメイクより、点をとる役割の強いSGにおき、代表のゲームメイクは土屋にしてみようと思います。

土屋が、SG板倉、SF南、PF岸本の「豊玉トリオ」にパスをさばき、得点していくスタイルです。

そしてセンターには、「大栄学園」のセンター淀川(仮名)をおきます。

まとめ

大阪地区なので、判明しているキャラクターが少ない割には、豊玉の強力な長所を活かせて、短所であるインサイドの部分をおぎない、バランスのとれた良いチームなのではないかと思いました。

ただし、因縁のある、「大栄学園の土屋」と豊玉メンバーの確執がなければ、全国でもかなりのポジションに行けるチームと思います。

あわせて読みたい
スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも非常に気になって…
あわせて読みたい
スラムダンク国体メンバー考察「神奈川代表編」 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも、非常に気になっ…
管理人サラシナ

ひさしぶりにスラムダンクを見たいと思った方!
おすすめ情報はこちら(^^↓
31日間だけ無料で使う事もできます!
僕はスラダン以外も全部これでみちゃいます。

U-NEXT「スラムダンク」

スラムダンクをアニメで観るなら、僕も利用している「U-NEXT」がおすすめです。

「U-NEXT」ではスラムダンクのアニメ全話、劇場版4作を見放題です。

「U-NEXT」の素晴らしい所は、登録日から31日間は無料で視聴することができます。

🉐そして無料期間中に解約しても解約料もかかりませんので、ご安心ください。

31日間無料・大人向け番組も見放題▼

投稿が見つかりません。
スラムダンク考察

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/sarasina_youtub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スラムダンク国体メンバー考察「神奈川代表編」
  • 数年後~大人になったスラムダンク湘北メンバー「想像画」

この記事を書いた人

サラシナのアバター サラシナ

サラシナスラムダンク考察チャンネルという
YouTubeチャンネルを管理しております。
スラムダンクファンの方は是非そちらもどうぞ^^

関連記事

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
    2024年9月11日
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
    2024年1月12日
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
    2023年12月19日
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!
    2023年10月29日
  • 漫画スラムダンク「赤木家の闇」ゴリと晴子似てなすぎる問題を考察
    2023年10月1日
  • スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。
    2023年8月30日
  • 「THEFIRSTSLAMDUNK検定」超難問クイズ全10問
    2023年8月9日
  • 「スラムダンク」各校エースを数値化ランキング
    2023年7月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
  • 山王工業・監督「堂本五郎」スラムダンク登場キャラクター解説
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!

Recent Comments

  1. 「スラムダンク」湘北高校の人間関係「相関図」 に 湘北「赤木剛憲」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  2. 陵南「仙道彰」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  3. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  4. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  5. 湘北「三井寿」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
固定ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブログ記事
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ

© サラシナblog.

  • メニュー
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
目次