MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
サラシナblog
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. スラムダンク考察
  3. スラムダンク国体メンバー考察「神奈川代表編」

スラムダンク国体メンバー考察「神奈川代表編」

2023 8/31
スラムダンク考察
2022年7月1日2023年8月31日

原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも、非常に気になってしまうスラムダンク。

そして気になる「インターハイのその後」として、もしも国体がひらかれた場合の、各都道府県の「国体選抜メンバー」を予想してみようと思います。

今回はまず、他県より予想しやすい、「神奈川代表」のメンバーを考えてみようと思います。

目次

神奈川県代表チーム予想

スラムダンク国体メンバー
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏

このイラストは、1998年用の「スラムダンク」壁掛けカレンダーのために描き下ろされた一枚です。

なのでこのイラストが、原作の延長とはかぎりません、特に受験で引退を決意している赤木や、板前姿の魚住(後ろから2番目)までいます。

しかし、ここに並んでいる面子が、井上先生も認める実力者の「15名」という事は間違いないので、とりあえず並んでいる人物を書き出してみます。

  • 牧(海南大附属)
  • 赤木(湘北)
  • 神(海南大附属)
  • 仙道(陵南)
  • 宮城(湘北)
  • 藤真(翔陽)
  • 桜木(湘北)
  • 清田(海南大附属)
  • 流川(湘北)
  • 三井(湘北)
  • 福田(陵南)
  • 長谷川(翔陽)
  • 花形(翔陽)
  • 魚住(陵南)
  • 高砂(海南大附属)

以上15名がおそらくこの順番で並んでいるように見えます。

内訳は以下の4校でしめられていました。

  • 海南大附属4名
  • 湘北高校 5名
  • 陵南高校 3名
  • 翔陽高校 3名

決勝リーグまで残った「武里高校」から一人も選出されていないのが、少し可哀想ですが・・

原作での引退者

しかし上記でも書きましたが、原作中で赤木と魚住は引退を表明しており、意思も堅い印象です。

その他の高校は、翔陽が3年生は全員ウインターカップまで残ると明記があり、全国準優勝の海南大附属も、そのスタメンなら3年生である、牧と高砂もおそらく、続投が濃厚ではないかと推測します。

あとは、湘北の三井が「冬の選抜」まで引退しないと言っていましたし、陵南の3年生は「魚住と池上」と2人だけという設定です。

という事で

「引退確定枠」は赤木と魚住の2人のみとなりますので、この2人の代わりを、神奈川県から選出してみようと思います。

追加選出の候補者「2名」

まずこの抜けた2名は、2人ともセンターで、しかもかなり存在感のあるプレイヤーです。

そう考えると、どうしても欲しいのは、ポジション的にセンターの選手、すくなくともインサイドの選手を補充したい。

(司令塔やスコアラーは充実しているので)

それでは原作内で登場した、有力とみられるインサイドプレイヤーをあげてみます。

  • 高野(翔陽)CF
  • 永野(翔陽)F
  • 菅平(陵南)C
  • 村雨(三浦台)F

あとこの他に候補がいるとすれば、原作には登場していないが、「ベスト4の武里」のセンターの選手でしょうか。

ただやはり、武里のチームカラーもわからないうえ、センターの選手がまったく未知数のためやはり難しいと判断。

どちらにせよ、かなり力不足を感じます。

ならば・・・

もし劇場版のキャラクターを入れるなら

実はスラムダンクには漫画以外にも、「映画劇場版」のオリジナルキャラクターがいます。

この劇場版オリジナルキャラクターに頼ってみるのは、どうでしょう。

さて、どんな選手がいるでしょうか、インサイドでプレイできるキャラクターを、ピックアップしてみようと思います。

  • 南郷(津久武)センター192cm
  • 小田(武園)センター188cm
  • 名高(緑風)センター195cm
  • マイケル沖田(緑風)フォワード192cm

こうするとかなり幅はひろがります。

劇場版で、桜木花道のライバル役だった、南郷、小田、マイケル沖田、に加えて実力派で高身長の「緑風の名高」を候補に入れてみようと思います。

こうやって4人見比べてみると、印象として「マイケル沖田」あたり能力が高そうに感じます。

しかし神奈川代表枠でほしいのは、ゴリと魚住の抜けた穴。

ということで・・

ここは、195cmと体格のある「緑風の名高」

そして、一年生ながら身体能力の優れた「津久武の南郷」を選出してみようと思います。

スラムダンク名高
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏/名高
スラムダンク南郷
Ⓒスラムダンク/井上雄彦氏/南郷

名高はちょっと、印象うすくて地味ですが、実力はあるはずです。

最終選抜メンバー

神奈川選抜の15名は、以下のこんな感じになりました。

  • 牧(海南大附属)
  • 神(海南大附属)
  • 仙道(陵南)
  • 宮城(湘北)
  • 藤真(翔陽)
  • 桜木(湘北)
  • 清田(海南大附属)
  • 流川(湘北)
  • 三井(湘北)
  • 福田(陵南)
  • 長谷川(翔陽)
  • 花形(翔陽)
  • 高砂(海南大附属)
  • 名高(緑風)
  • 南郷(津久武)

そして、この中でスターティングメンバーを選ぶとしたら、やはり神奈川ベスト5に選出されたメンバーが中心になると思います。

「予想スターティングメンバー」

PG 牧紳一

SG 神宗一郎

SF 流川楓

PF 仙道彰

C  高砂

やはりスターターの司令塔は、海南大附属の「帝王牧」でしょうか。

そうなるとSGには、牧とマストであり「神奈川得点王の神」をおきます。

フォワードには「神奈川ベスト5」から流川と仙道を、そして問題のセンターですが、牧、神と同じチームであり実績もある、あえて「高砂一馬」をスターターに選んでみようと思います。

まとめ

正直追加メンバーの名高と南郷については、「翔陽の花形」も控えているため、そうそう出場の機会はないかもしれません。

しかし怪我や、代表チーム内での対抗戦など、試合形式での練習のことなどを考えると、充実しているガードやフォワードのメンバーを追加招集するより、効果的と感じます。

管理人サラシナ

ひさしぶりにスラムダンクを見たいと思った方!
おすすめ情報はこちら(^^↓
31日間だけ無料で使う事もできます!
僕はスラダン以外も全部これでみちゃいます。

U-NEXT「スラムダンク」

31日間無料▲大人向け番組も見放題です▲

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

投稿が見つかりません。
あわせて読みたい
スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも非常に気になって…
あわせて読みたい
スラムダンク国体メンバー考察「大阪代表編」 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年生であり、主要人物やその後のエピソードも、非常に気になっ…
あわせて読みたい
「スラムダンク」高校強さランキング1位~10位 漫画「SLAMDUNK」に登場するチームはとても魅力的なチームばかりですが、強さで順位をつけるとしたら、一体どんな順位になるでしょう? ほとんど試合描写のない高校もふ…
スラムダンク考察

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/sarasina_youtub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「スラムダンク」の大好きなシーンをTwitterに貼ろう。
  • スラムダンク国体メンバー考察「大阪代表編」

この記事を書いた人

サラシナのアバター サラシナ

サラシナスラムダンク考察チャンネルという
YouTubeチャンネルを管理しております。
スラムダンクファンの方は是非そちらもどうぞ^^

関連記事

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
    2024年9月11日
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
    2024年1月12日
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
    2023年12月19日
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!
    2023年10月29日
  • 漫画スラムダンク「赤木家の闇」ゴリと晴子似てなすぎる問題を考察
    2023年10月1日
  • スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。
    2023年8月30日
  • 「THEFIRSTSLAMDUNK検定」超難問クイズ全10問
    2023年8月9日
  • 「スラムダンク」各校エースを数値化ランキング
    2023年7月23日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • スラムダンク国体メンバー考察「愛知代表編」ポスターから予想。 | サラシナblog より:
    2023年9月3日 10:19 AM

    […] あわせて読みたい スラムダンク国体メンバー考察「神奈川代表編」 原作は「夏のインターハイ」の終了と同時に、最終回をむかえたスラムダンクですが、主人公の桜木花道も一年 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • スラムダンクキャラクターを格付けしてみた
  • 「スラムダンクの最高なシーン」その①「花道入部編」
  • 陵南「仙道」と山王工業「沢北」の能力を徹底比較
  • 山王工業・監督「堂本五郎」スラムダンク登場キャラクター解説
  • 1998年の伝説の「スラムダンクCM」の内容を考察!

Recent Comments

  1. 「スラムダンク」湘北高校の人間関係「相関図」 に 湘北「赤木剛憲」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  2. 陵南「仙道彰」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  3. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「宮城リョータ」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  4. 湘北「彩子」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
  5. 湘北「三井寿」スラムダンク登場キャラクター解説 に 湘北「流川楓」スラムダンク登場キャラクター解説 - サラシナblog より
固定ページ
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブログ記事
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ

© サラシナblog.

  • メニュー
  • HOME
  • ブログ記事
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • サイトマップ
目次